台湾のお客様から結婚式撮影の御依頼

先日の台湾での結婚式撮影についてです。
とても興味深い経験が出来たので書き留めておこうと思います(^^)

日本のとは似ているようで、違うことがたくさんでした。
1.ホテルではなく、新郎の実家にて行われる。田舎の方は、土地も多く庭が広いのでそれが出来る。
2.新郎やその友人が、早朝、6台の車で新婦を迎えに行きます。車は赤いリボンで飾られていました。そして、右左折や橋を渡るときには、爆竹を投げていました。らしいなと思いました。

3.新婦に会うには、新婦が用意したクイズに答えていかなければならない。内容はプライベートなことだったが、それにこたえられない場合の罰ゲームを皆で楽しんでいました。

4.パーティは正装する必要はなく、カジュアルな装いで参加できます。

----------------------------------------------------------------------------------------
中国語を全く話せない中での、この重要な仕事を受けましたが、皆が助けてくれました。式の進行や内容を教えて下さる方もいて、たとえ英語が話せなくても、色々とお話ししてくれる方もいました。
コミュニケーションがとれなくても、ボディランゲージの重要性を実感しました!
とにかく、たくさんの笑顔を見ることができました。

-------------------------------------------------
撮影の依頼は気軽にメールまたは、
ホームページの"Order Photograph"からどうぞ(^^)
mail: shunta.photography@gmail.com

Shunta Photography

Diary of Photographer Shunta

0コメント

  • 1000 / 1000